守備力をアップせよ!

2025年04月17日 11:00

お肌ケアは表皮ケアから✨

📝皮膚は、

①表皮、
②真皮、
③皮下組織(皮下脂肪)

の三層構造をしています。

特に、表皮と真皮の老化が、
お顔の場合見た目に大きく影響をもたらします💦

表皮は、お肌の一番外側にあり、私たちが目で確認できる部分のことです。
厚さは平均0.2mm程度で、皮膚を構成する3層の中でも最も薄い層です。
だから擦るな〜!ってことです。

表皮自体は4層から成り立っており、
その役割は、外的刺激から皮膚そのものを守るバリア機能を果たすなど重要な働きをしています。

そんな表皮を支えているのが真皮。
真皮のコラーゲンやエラスチンが表皮を支えています!
その下の皮下脂肪は筋肉や骨へのダメージを防いでいます。

肌ケアの基本は、表皮のバリア機能を保つことから✨
ヒアルロン酸やセラミドが表皮の要😄

ヒアルロン酸とセラミドが居心地の良い状態にするには余分な皮脂や汚れを定期的に除去すること!
ただし、表皮は薄いので過度な刺激はNGですよ〜

✥‥‥‥‥‥✥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

毛穴スッキリ、化粧水もグングン入る元気肌に!!

❇ハイドロスプラッシュ
毛穴洗浄&リンパケアお肌底上げコース
60分  12000円(税込)

毛穴の黒ずみそのままで大丈夫?
汚れたお肌じゃ、
せっかくのヒアルロン酸やセラミドの力を発揮できません😥
V3のスピキュールのインプラントもパワーダウン💦です…

スキンケアの基本は表皮ケアから✨
ハイドロスプラッシュなら、
毛穴の汚れ具合により2週間に1度、
お肌が整えば2ヶ月に1度のケアで十分になります。

ハイドロスプラッシュって?
水素水で毛穴の汚れを吸入していきます。水素は細胞を元気にするために欠かせない成分です。吸入口はシリコン製、お肌に優しい設計です。(使い捨て)

水素水での毛穴洗浄してみませんか?

  • 汚れで濁る…

記事一覧を見る