春こそ温浴🛀

2025年03月24日 10:00

きっかけはお風呂

春先は自律神経が乱れやすい。
季節の変わり目に負けない!
寒暖差を味方にするには入浴です。

❇❇❇❇❇❇❇❇❇

体には、細胞の損傷を防ぐタンパク質、
ヒートショック・プロテイン70(HSP70)が備わっています。
熱めの風呂に浸かったり、温熱を当てるといった熱の刺激で誘導され生み出されることから、この名がつきました。
ヒートショック・プロテイン70(HSP70)はストレスに立ち向かい、損傷を受けた細胞を、ストレスがかかる前の状態に修復、整備する働きを持っています。

すごくないですか?
修復する細胞が体の中にちゃんといるんです。それも温浴で誘導されて出てくる。
お風呂文化のある日本、理由がわからなくても体に良いのは知っていたんですね〜

ヒートショックプロテインは、
温熱作用によって引き出されます。
身体を温める、温活が大切ですね。

更年期世代は、ホルモンの乱れから身体はストレス(ストレス=細胞損傷)を受けやすい状態、
ヒートショックプロテインの力で修復を促しましょう。

お風呂が大事なのはわかってるけど〜
毎日の湯船は苦手、時間がない…
それでもせめて。1週間に1度は頑張って湯船につかりましょ。

入浴のお供、入浴剤🎵
少し贅沢にこちらはいかがですか?

BE-MAXの入浴剤🛁THE SPA

弱炭酸・生薬やハーブの力で温熱効果が抜群。ヒートショックプロテインのスイッチオン💥🔘
お湯から出た後は、岩盤浴に入ったように体の中がぽかぽか!
美容成分、ニュートロックスサン配合でうるツヤ肌にも。

温活のスタートにぜひ😘

気になる方はお声がけくださいね!

*************

BE-MAX the SPA
50g 12包
5544円(税込)

低温入浴で体活性!
血流、発汗をお手伝いします。
美容成分も入って保湿、美肌にも🥰
ニュートロックスサン配合

数量限定ですが1回分も販売中
お試しでご利用くださいね💖


記事一覧を見る