取りたい✦栄養素

2025年01月08日 10:00
カテゴリ: カラダの話

45歳過ぎたら特に気にしたい✋

タンパク質とミネラル

タンパク質を毎日ちゃんととること

肉や魚の動物性で摂取しがちなタンパク質。
これだと意外と不足しがち。
意外ですよねー。
特にお肉ってタンパク質より動物性の脂質が高くなりがち。鶏肉を選べば脂質は低いけどエネルギーが不足しがち…

タンパク質は穀類もしくは魚をメインに据えましょう。

45歳以降はコラーゲンの生成力が落ちてきます。筋肉を作るのはコラーゲン=タンパク質です。
筋肉を作り出す力を落とさないこと!

もう一つはミネラル。
ミネラルは骨の生成に関わります。
骨を作り出す力のひとつはミネラルです。
カルシウムに意識がいきがちですが、ミネラル全般が必要。カルシウムだけじゃ骨わ作り出す力は作れません。
ちなみに、ミネラルが吸収できないとタンパク質も吸収できません。

ひとつじゃダメ、バランス力がとにかく大事なる年齢は45歳以降です!

さー頑張っていこう💃

記事一覧を見る