酵素、ビタミン、乳酸菌
これって何で体に良いって言われるの?
良いかどうかは別として、
この3つの成分は体の代謝のサイクルに必要な成分なんです。
それも絶対に。
今、生きている状態であればその成分が体の中で枯渇している状態ではないということ。それくらい当たり前にある成分です。
酵素の種類は非常に多くて、体内での働きは全部わからない位。でも消化を助けたりや酸素の運搬してたり主要なところで必ず作用しています。
ビタミンは、脂質代謝や糖質代謝に必要なビタミンB1,B2を始め、細胞を錆びつきから守るビタミンCなどがあります。
体内の守備部隊と言えば乳酸菌ですね。
いずれも生命サイクルに大きく作用しています。
体内で働いている成分がいかにバランスよく、心地良く動けているかどうかが健康のバロメーターなんです。
年齢ともに色々な成分が不足していきます。あれもこれもサポートしないといけない。
それもバランス良く、です😄
✂…………………✂……………✂……………
酵素ドリンクが飲みやすい季節がやってきましたー😆
うちで酵素ドリンクといえばこれですね。
ご愛用頂きありがとうございます❣️
CHO-KATSU DRINK BJ-22
お味は2種類、
オレンジ&マンゴー
アップルビネガー&ペアー
植物酵素、乳酸菌、ビフィズス菌
🍊🥭には、錆びつきにアプローチするクルクミン(ウコン)
🍎🍐には、鉄分、クエン酸、りんご酢
8倍希釈でコスパ最強!
保存料、着色料は一切なし。
甘味料(添加物)の使用していますが、毎日がぶ飲みしなければ気にすることなしです。
(🍰食べたりやスタバのフラペチ飲む方が……です。)
期間限定で試飲可能です!
お声がけくださいませ。