卵殻膜🥚✨
卵の殻にくっついている薄い膜です。
ゆで卵にした時に白身と卵殻膜がキレイに分離してると殻が取れやすいです。
卵殻膜の役割は🥚の中の🐥を外敵から守ることと🐥に栄養を与え続けること。
✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜
人間のように母体とへその緒と栄養でつながっていない卵はヒヨコに生命を与えるために必要な要素を備えた発育器と言えます。中でも卵の内側にあるわずか0.07mmの薄い膜『卵殻膜』は殻の内側に密着するようにヒヨコをやさしく包み込んで外部の微生物から守り、発育時に100億の細胞を増殖、分化、生命維持に関与して、誕生へと導くことに関係していることが分かりました。
卵殻膜の主成分は線維状のたんぱく質で約20種類のアミノ酸で構成されています。
〜日本卵殻膜推進協会〜
✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜
卵殻膜の約20種類のアミノ酸の構成(組合せ)は、ヒトのコラーゲンやエラスチンなど皮膚や腱を作っている組織とよく似ています。
これが卵殻膜が注目される理由です☝️
年齢とともにコラーゲンやエラスチンが減少していくことで、皮膚のたるみやシワ、関節の不具合、四十肩や五十肩……などの悩みになります。
20種類のアミノ酸、もちろん普通の食事からも摂れます。
関節の痛みは嫌だな〜
仕事に支障が出ると困るなぁ…
ならば気休めでも試してみるか!
ということで取り扱いを始めた、
卵殻膜シリーズが
🥚RANKAKU HARITAMAGO
❨サプリメント❩ 6800円(税別)
🥚卵殻膜美容液
6800円(税別)
この2つ。
サプリメントは、ちょっと肩(五十肩)に違和感が出てきたな…のタイミングで2週間程続けて摂取。知らないうちに痛みを忘れてます。ま〜これはたまたまかもしれませんがね😂
それでもかれこれ2年?3年?微妙な時や肌のインナーケアで使ってます。
同じく美容液も肌の立て直しをしたい時やケアをシンプルにしたい時に使います。卵殻膜の美容液では破格の値段なんですよ、これ笑
卵殻膜、興味出てきたかも〜って方は、
お声がけ下さい❣️
*******