日本人の半数が栄養不足。
日本人の半数がカロリー不足ということです。
低カロリーって低エネルギーってことです。
子供に至っては食べられなくなってる。
食が細いってことです。
食べ過ぎって言われてますけど、ほぼみんな栄養不足、食べる量が少ない。
現代の食生活、1日のカロリー摂取量は戦中戦後の1940〜1950年のカロリーとほぼ同じです。
大丈夫?
現代人が食べ過ぎている!と言われやすいのは、成人病と言われる病気が低年齢化しているから。
エネルギー(カロリー)を脂質に頼りすぎているからです。動物性や植物油脂。
(豆乳も植物油)
40歳過ぎたら食生活の見直しは必須!
栄養不足の食生活、改善!
ちなみに中年になったらパンは主食じゃなくてオヤツです。